
遅刻はNG! だけどこんな理由なら笑って許してもらえるかも?
学生でも社会人でも遅刻は厳禁であることは常識。だけど寒い冬の朝、暖かい布団の中から出るのをためらっていたら二度寝してしまい、遅刻へまっしぐら……、なんてことも。
始業時間はとっくに過ぎていて、先生や上司になんと言い訳しようかと頭を悩ます時、アナタならどんな理由を考えるだろうか?
「寝坊しました」と素直に謝るのが一般的だが、バレないウソをついて怒られるのを避けたいと思うのも人情だ。
そこで、ほのぼのした理由からお笑い芸人・松本人志氏の冴えた名言まで、思わず笑って許してしまいそうな言い訳を集めてみた。
大御所を爆笑させた天然ボケ芸人の遅刻の理由は?

さんまの付き人時代、遅刻した理由をさんまに問われ、「俺を笑わせたら許してやる」と言われ、
ジミー大西の天然エピソード集
「向かい風だった」と言った。
— ジミー大西bot 笑ったらRT (@Jimmynishibot) 2017年7月1日
まずは天然ボケが人気のジミー大西氏の遅刻理由から!
さんま氏を爆笑させたこの言い訳は伝説となり、一般人でも多用している人もいるとか。
ジミー大西氏とキャラが被っていればアナタも使えるかも?
次のページには、笑いのプロ・松本人志氏の名言い訳が! だけど参考になるだろうか?
続きは次のページへ!
この記事を気に入ったら
いいね!してね